開業費用が安い!~海鮮丼・寿司のフランチャイズ笹互(ささご)の特長

こんにちは、金城です。

笹互FCは、開業資金が安く済むというのも特長のひとつです。
なぜかと言いますと、持ち帰り専門店の場合、5坪から営業することが可能であるためです。
店舗面積を抑えられるということは、場所にもよりますが家賃が安く、
また内装費も安く済ませることができます。

内装費は物件の状況によってだいぶかかるお金が変わってきます。
内装費がどのくらいかかりそうかというのは、物件を内覧した段階で概ねわかりますので、
物件視察の段階でアドバイスをさせていただいています。
オープンしたお店の中には、状態が良く、かなり安く内装費を抑えられた店舗もありました。

物件を選ぶのには立地がもちろん一番重要なポイントですが、
資金面を考えた場合に、内装がどのくらいかかりそうかというのもチェックしてみると良いですね。

笹互FCの場合、内装外装工事費でだいたい100-200万円、
備品購入費で約100-150万円かかってきます。
(備品購入費は、新品を揃えた場合の費用です)
その他、広告宣伝費が20万円程度かかり、あとは物件取得費です。
だいたい500万円程度で開業可能ですので、
通常の飲食店の半分以下で開業できるのが魅力ですね。

今日も皆さまにとって良い一日になりますように。

笹互は江戸前寿司・海鮮丼専門店です。フランチャイズオーナー(FCオーナー)募集中です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA