こんにちは、金城です。
笹互フランチャイズの特長として、自由度が高いこともメリットのひとつに挙げられると思います。
自由度が高いというのは、オーナーさんの裁量に任せる部分が大きいということです。
具体的に何が自由かというところですが、まずは屋号ですね。
屋号というのはお店の名前のことです。
笹互は2014年8月にフランチャイズの全国公募を開始するまでは、
屋号は皆、笹互だったんですね。
しかし、自分で決めた屋号にすることで、よりお店に愛着をもって営業していただけるのではないかとの思いから
屋号を自由化しました。
他にも、営業日・営業時間が自由です。
オーナーさんの都合で、あるいは客数の少ない曜日に定休日を設けることが可能ですし、
お客様にあらかじめお知らせした上で連休をとる場合も、本部に連絡をする必要はありません。
営業時間も早めにオープンして早めにクローズしても、その逆でもOK。
一番多いのがお昼から夜にかけての営業で11:00~21:00のところが多いですが、
仕込みをしながら9:00からオープンしている!という店舗もありますし、
地方で20:00には閉店するといった店舗もあります。
フランチャイズとしてのサポートはありますが、あくまでもお店はオーナー様のお店。
制約が少ないことで、自分の店としてのびのびと営業していただけると思っています。
それでは今日も皆さまにとって良い一日になりますように。