こんにちは、金城です。
笹互では、研修で全オーナーさんに魚のさばき方、玉子の焼き方等々のノウハウを提供していますが、
ノウハウは、ただ単に技術の部分だけではありません。
商いを軌道に乗せ、長期的に利益を得られる店舗運営を行うためには、
ある種の「コツ」が必要であると代表は言います。
30日間の研修の中では、豊富な経験から得た、成功のノウハウ―コツもしっかり伝授します。
これは、接客販売だったり、仕入れや仕込みの工夫であったりと多岐に渡ります。
伝授されたコツを生かせるかはオーナーさん次第!
ちょっとしたひと手間を喜んでできるか、
あるいは面倒なことに少しの時間をさけるか、
新しいことに挑戦する気力、体力があるか・・・
やはり立地と商品力が良くても、
販売能力、オーナーさんの資質も含めた「接客力」がとっても重要です。
自分の店を持ちたいという方は、皆、夢を持ち意欲にあふれています。
この意欲を、上手に接客力に変えていけるとすばらしいですね!
それには、うまくいっている時はもちろん、
失敗したとき、あるいは低迷することがあったとしても、
冷静に分析し、改善すべきところを改善して、対処する力が必要です。
うまくいかなくなった時、「売れない~売れない~」と言っていては本当に売れなくなってしまいます。
立って飛ぶよりも、しゃがんで飛ぶ方が高く飛べるように、
少し落ち込みがあった時ほど、飛躍のチャンスでもあります!
笹互は商品力という何よりも強い武器を持つことができるフランチャイズ。
その自信は営業する上でとても力になると思います。
今日も皆さまにとって良い一日になりますように。