宅配寿司のフランチャイズ~笹互(ささご)のFCで独立・起業・脱サラ~

こんにちは、金城です。

笹互では海鮮丼専門店のFC展開をメインにしていますが、
寿司もできるところが強みでもあります。

寿司というと、やはり宅配ができると強いですよね。
最近では、宅配専門の寿司店もよく見かけます。

初期投資費用を考えた時には、やはり持ち帰り専門店の方がコストはかかりません。
宅配をする場合には、寿司桶やバイク等が必要になるためです。
しかし、宅配専門店の一番のメリットは・・・なんでしょう。


そう、立地が関係ないことですね。
宅配であれば、お客様に来てもらう必要がない訳ですので、
立地が悪いところでも開業に問題がない、家賃が抑えられるといった特長があります。

そして、笹互の寿司は。競合店に負けません。
市場直送の魚介類を自店で仕込んでいるのですから、当然です。

寿司は客単価も高くなりますので、売上も期待できます。
あんまり接客には自信がないなあという方にも(笑)、お勧めかもしれませんね。
寿司のシャリはもちろん研修で握れるようにしていただいても良いですし、
法人契約等、いろいろな人に携わってもらうことを考える場合には、ロボットを活用していただければと思います。
でも、美味しい商品を提供することによって、お客さまがリピートして下さいますので、
魚を捌く技術を身につけるのは必須です。
30日間の研修で皆さん技術を身につけ、開業されていますのでご安心ください。

今日も皆さまにとって良い一日になりますように。

笹互は江戸前寿司・海鮮丼専門店です。フランチャイズオーナー(FCオーナー)募集中です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA